激論!鹿児島市長選挙
2020.11.16(月)
22日の告示まで1週間を切った鹿児島市長選挙。
本日の午後3時50分からの
生討論会ご覧いただけましたか?
スタジオに立候補を表明している4人を迎えて討論しました。
KYTとして初めて行う生放送の討論会。
もちろんMCを務めるのも初めてです。
入社20年目にして初めてのお仕事。
独特の緊張感を感じながらの進行となりました。
私が目指したのは段取りなしの「生討論」。
テレビをご覧の皆さんが、、、ん?と
気になったことは(あくまでも想像ですが)
絶対に質問しようと心に決めてスタジオに入りました。
他局の番組では絶対に聞かないような
質問もぶつけて、
候補者の本音、人柄に迫りました。
4人の候補者、鹿児島市長選挙が
少しでも身近に感じてもらえたのであれば
嬉しいです。
ご意見番としてお迎えした
鹿児島大学の藤村一郎准教授。
政治学がご専門。
切れ味の鋭い質問、
意見をぶつけてくださいました。
前回の鹿児島市長選挙の投票率は25%。
4人に1人しか投票していない状況。
この数字は重く受け止めなければいけません。
藤村准教授も危機感を感じているとのこと。
「20%そこらで
当選者も堂々とされては困る」。
そう話されてました。
ぜひ今日の討論会を参考に、
29日は票を投じて欲しいと思います。
※討論会を見逃したみなさん!
安心してください!配信しますよ!
鹿児島市長選候補者討論会(KYT news every.2020年11月16日放送)
今日もKYTの番組とブログを
ご覧くださりありがとうございました。
カレンダー
アナウンサー
月別アーカイブ