こんにちは♪ 山下です。
NNNドキュメント
無事放送することができました。
感想などもさっそくありがとうございます!
県外の方からも感想をいただけたり、すごく嬉しいです。
私にとって大きな大きな財産になりました。
Nドキュ1作目だった宝島は、
取材を始めたのが入社4年目の頃。
30分番組自体作るのは初めてで、
とにかく分からないことだらけ、迷いだらけで必死でした。
6年目になり、2作目を作らせていただいて、
ほんのちょっぴり周りを見渡す冷静さがもてました。
色んな状況のもと一緒に取材してきたカメラマンや音声さん、
しっかり話し合い意見を出し合いながら映像を繋いでくれた編集マン、
ざっくりとした発注にもかかわらず
素敵なタイトルやテロップ、意図を汲んだ地図を作ってくれたCGさん、
構成から細かなことから、困るとすぐ助けて下さったプロデューサー、
通常のニュース業務が疎かになっている私を
責めることもなく温かく見守ってくれた報道部のみなさん。
そして、直接は関わっていないのに
「順調?」「どんな感じ?」と気にかけてくださる社内のたくさんの方々。。
思い返してみれば、きっと1作目の時もそうだったんです。
でも、その温かさに気づくだけの、感謝できるだけの余裕が自分には持てなかった。
もちろん、1番感謝すべきは取材を受けて下さった方たちですが、
私ひとりの力では何もできなかったなぁ…としみじみ思いました。
反省点も山ほどありますが
未熟な自分に歯がゆく悔しい思いもしましたが
何より、楽しかったです。
深夜の放送にもかかわらずご覧いただきありがとうございました。
今度の日曜、BSとCSで再放送もあります。
追伸。
一瞬でハワイ気分がよみがえる、ホノルルコーヒーのマラサダ。

東京で、ドキュメントが完成した翌朝のごはんです♪
セルフごほうび♪
きょうも観て下さってありがとうございました。